えきねっと「トクだ値14・21」の当選確率を調べました!

 地方へ単身赴任している50代おやじのヘビです。 週末の帰宅にJR東日本をよく使います。 安く帰るためにえきねっと「トクだ値」切符を狙いますが、当たったり外れたり。 どれぐらいの確率で当たっているか調べました。

禿ヘビ

帰宅費用が安くなった分は、
小遣いとして使ってます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

えきねっと

 「えきねっと」は、ネットで新幹線の切符を予約できるサービスです。加えて、紙の切符を発券しない「新幹線eチケット」サービスを利用すると様々な割引切符が買えとてもお得です。

帰宅経路

 東北新幹線と在来線を利用し帰宅しています。 東北新幹線は、八戸もしくは七戸十和田と大宮の間で利用しています。 

八戸(七戸十和田) ⇔ 大宮 【東北新幹線】

切符の種類と値段

 「えきねっと」を利用すると割引料金が適用される「トクだ値」で切符が買えます。 東北新幹線を利用する場合、「トクだ値1(5%OFF)」と「トクだ値14(25%OFF)」が常時買えます。 加えて、期間限定で不定期に「トクだ値スペシャル21(50%OFF)」も買えます。 

種類種類
通常料金16,380円
トクだ値1(5%OFF)15,370円
トクだ値14(25%OFF)12,130円
トクだ値スペシャル21(50%OFF) 8,080円

トクだ値14・21

トクだ値14(25%OFF)

 トクだ値14は、14日前までに申し込めば25%OFFの値段で買えます。しかし実際は、数量限定で人気があるので、発売日(乗車日の1か月前)の1週間前からの「事前申し込み」をしないと、売り切れでなかなか買えません

トクだ値スペシャル21(50%OFF)

 トクだ値スペシャル21は、期間限定で不定期に、JR東日本の新幹線が50%割引となる超お得な切符です。 今年は5月に発売されます。 乗車日21日前まで購入できますが、数量限定で人気があるので、1か月と1週間前から可能な事前申し込みは必須です。

 事前申し込みで確保できなくても、落選確定後すぐであれば、トクだ値14が購入できる場合があります。 実際、5月18日19日の2日とも、トクだ値スペシャル21落選しましたが、確定後調べると、2日とも同じ時刻の列車でトクだ値14が売れ残ってました。大多数の人がトクだ値スペシャル21を申し込むため、トクだ値14の申込者が少なく売れ残ったと想像しています。 

利用期間

2025年5月12日(月)~5月30日(金) 乗車分

抽選履歴

 事前に申し込みした「トクだ値14」「トクだ値スペシャル21」の確保状況は、以下の通りです。今年は12回申込みして5回確保できたので、当選確率約42%です。

日付成否種類
5月19日(月)ハズレトクだ値スペシャル21
(落選後トクだ値14有
5月18日(日)ハズレトクだ値スペシャル21
(落選後トクだ値14有
5月16日(金)成立トクだ値スペシャル21
5月6日(火・祝)ハズレトクだ値14
4月25日(金)ハズレトクだ値14
3月23日(日)ハズレトクだ値14
3月18日(火)成立トクだ値14
3月16日(日)成立トクだ値14
3月14日(金)成立トクだ値14
2月11日(火・祝)成立トクだ値14
1月10日(金)ハズレトクだ値14
1月5日(日)ハズレトクだ値14
12月20日(金)成立トクだ値14

当落メール

 事前申し込みをしていると、1か月前に抽選があり結果がメールで知らされます。 座席が確保できると席番号が知らされます。 逆にハズレだと、「指定席をご用意できませんでした」と記載されます。

トクだ値1(5%OFF)

 トクだ値1は前日まで5%OFFで購入できます。 しかし、数量限定なので、数日前から売り切れている列車もあります。 「トクだ値1」が売り切れている場合、同じ5%OFFでいつでも買える「大人の休日倶楽部ミドル」カードで購入しています。このカードは、常時5%OFFに加え「大人の休日パス」も買えるので、50歳以上の方は保有しておくことをお勧めします。

おわりに

 東北新幹線の「トクだ値」を確保できれば、25%OFFや50%OFFとなり大変おトクです。 早めの計画を立て1か月前から申し込めば、格安に帰宅できますよ。

あわせて読みたい
【2025年最新版】東北新幹線で安く帰宅する方法!  首都圏から東北地方に単身赴任している方で、費用がかさむ為に、帰宅回数を減らしている方もいると思います。 でも、お金のために週末の家族と楽しく過ごす回数を減...
あわせて読みたい
JR東日本40%割引券の入手方法  JR東日本の運賃・料金が40%割引される券があれば、格安で移動できます。例えば、東北新幹線の東京と新青森が17,000円が、約10,000万円と約7千円も節約できます。 40%...

 ランキング参加中や、ポチッとおしてな。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は、貯金と貯筋のアラフィフのヘビ
・小遣い投資でレバナス・SOXL投資中、トランプ関税で爆損。
・筋トレは毎日宅トレと、2日おきにジム通いで、シックスパックを目指し中
・愛読の漫画は、キングダム・ジャイキリ・カイジ・紛争で八田 etc

コメント

コメントする

目次