【2025年最新版】JAL国内線タイムセールを攻略!実録/待ち時間完全公開!

 単身赴任先からの帰宅便確保のため、JALタイムセールに毎月挑戦中! スタート開始深夜ゼロ時に6回挑戦するも希望便の確保が難しくなってきている・・・ タームセール日・待ち時間実績、次回のタイムセール予想日時まで一挙公開。

禿ヘビ

タイムセールは毎月やっています!
次回予想は、9月2日(火)~

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

JAL国内線タイムセール

 JALのタイムセールは、期間限定で不定期に販売される運賃「プロモーション」が購入できるとてもお得なセールです。 

発売頻度・期間

 突然販売の予告がホームページに載り数日後に販売されます。 

 毎回販売される搭乗期間は2,3か月ですが、5月に販売される搭乗期間は7月のみ。8月は繁忙期で売り出されるか心配していましたが、お盆期間と30日だけ対象外でした。

販売日開始日販売日終了日搭乗期間
2025年
8月 4日(火)0時翌日23時59分10/1~10/25
7月 1日(火)0時翌日23時59分8/25~・9月
6月 3日(火)0時翌日23時59分8・9月
(8/8~8/17,8/30は除外)
5月13日(火)0時翌日23時59分7月
4月 8日(火)0時翌日23時59分6 ・7月
3月 4日(火)0時翌日23時59分4・5・6月
2月 4日(火)0時翌日23時59分4・5月
1月 9日(木)0時翌日23時59分2・3月

販売価格

 時期によって、多少異なりますが、購入できる運賃種別「プロモーション」は、「セイバー」や新幹線の半額と激安です。 払戻し手数料は運賃額の50%相当になりますが、予定が変更になった時は4,000円払う覚悟でチケットを確保しておく価値は十分あります。 私が利用する羽田⇔三沢便の価格の比較の一例は以下の通りです。

運賃種別運賃
プロモーション8,070円
スペシャルセイバー14,120円
セイバー17,530円
フレックス(基本運賃)39,970円
新幹線(八戸から)16,590円

次回の開催予定

 今年のJALタイムセールは、月の初めの火・水曜日に開催が多いです。 1月は正月休みのためかイレギュラーですが、2月~7月はこの法則に当てはまってます。 よって、次回のJALタイムセールは、 8月5日(火)6日(水)と予想しています。

タイムセールで購入してわかったこと

 私が実施にJALタイムセールで航空券を購入してわかったことをまとめました。

購入するまでの待ち時間

 発売直後は回線が込み合うため、販売時間の30分前から開設される仮想待合室で待ちます。 販売開始時間になると、待ち時間が表示されます。 過去の私の待ち時間の実績は以下の通り、段々待ち時間が短くなっています。 早くアクセスできても確保したい便が満席になっている率が高くなっている感じがあります。 スペシャルセイバーで早めに買う人が多くなったため、タイムセールで売り出されるプロモーションの席数が減っているのかもしれません。

2025年 購入日ソフトごとの待ち時間
8月 4日(火)3分/7分/29分
7月1日(火)ー(売れ残りのみと判断、参戦せず)
6月3日(火)17分/47分/1時間以上/1時間以上
5月13日(火)7分/26分/43分
4月8日(火)ー(深夜に起きれず)
3月4日(火)約60分
2月4日(火)約90分
1月9日(木)約30分

待ち時間を短くする工夫

 少しでも早く購入したくて、スマホのタブを幾つか開いて待っていましたが、すべて同じ待ち時間になりました・・・

スマホでタブを複数開いても全て同じ待ち時間

 一工夫して、スマホとpc、ChromeとSafariなど複数のソフトで別々に仮想待合室に入っておくとチャンスが増えます。 5月のタイムセール時は3種類でアクセスし、下表のとおり、待ち時間が異なりました。

装置アプリ待ち時間
スマホChrome26分
スマホSafari43分
PCChrome7分
【裏ワザ】

デバイスとアプリを分けて複数立ち上げると、待ち時間を短くできます!

 

確保が難しい便

 すぐ売り切れになる便、セール中ならいつでも帰る便があります。 私が狙う 三沢⇒羽田 便であれば、金曜日がすぐ売り切れになります。 セール開始から21時間後のチケットの販売状況(最安値)では、金曜日だけスペシャルセイバー(14,120円)ですが、他の曜日はプロモーションが売れ残って8千円台で購入できます。

セール開始21時間後の販売状況

タイムセールに参戦した所感

2025年8月売り出し分

 待ち時間は自己最速の3分でアクセスできたものの、目指す金曜日帰京便は、すべて売り切れ。そもそもプロモーション価格のチケット枚数が少なく、皆参戦していないので、早くアクセス出来たものと推察。 深夜まで起きていて参戦する意義が感じられなくなったので、次回は早朝参戦します。

購入できたプロモーション価格のチケット

羽田 → 三沢 1枚(月曜日朝一便)

2025年6月売り出し分

 待ち時間14分と比較的早く購入ページにアクセスできたものの、目指す金曜日帰京便は、すべて売り切れ。金曜日以外でも売り切れ続出していたため、繁忙期の8月や9月は、そもそもプロモーション価格のチケット枚数が少ないと推察

購入できたプロモーション価格のチケット

羽田 → 三沢 3枚(月曜日朝一便)

2025年5月売り出し分

 待ち時間7分とほとんど待たず購入ページにアクセスできたものの、すでにほぼ売り切れ状態。7月搭乗分は4月タイムセールで発売済みであり、売れ残り分だけ追加なしで再び5月タイムセールに売り出したと推察。 せっかく夜中まで起きていたのに成果ゼロ。

移動時間の過ごし方

 新幹線だけでも2時間超、在来線も含めると3時間以上の移動時間があります。 この移動時間活用のおススメは、アマゾンプライムビデオで映画やアニメを見ることです。 トンネル等電波が悪いところでは、動画がフリーズします。 MLBの試合で大谷を見ている時も、絶好のシーンでフリーズしてヤキモキした経験がありますが、アマプラなら事前にデータをダウンロードでき電波が届かないところでも視聴できます! まだ、アマゾンプライムに入っていない方は、ココから登録どうぞ。

最近面白いと思ったアマプラのコンテンツ
  • 薬屋のひとりごと(アニメ、なぞ解きが面白い)
  • マネーボール(金が無くてもデータに基づくチーム編成で勝てる)
  • ダム・マネー(個人投資家たちが、投資会社に勝った実話)
  • ウルフ・オブ・フォールストリート(ハチャメチャな株屋の話)
  • すずめの戸締り(アニメ、主人公ずずめが九州、四国、神戸、東京、東日本大震災被災地を旅する)

 ビデオをより一層楽しむために、大きめの画面のタブレットを、フォルダでテーブルに固定し、Bluetoothでイヤホンを接続することをお勧めします。 ビール呑みつまみをつつきながらの鑑賞は極楽です!

 タブレッドのお勧めは、Amazon Fire HD 10 インチ タブレット。薄くて、軽くて、アプリがインストール済みでアマゾンプライムやkindleがすぐ見れます。

おわりに

 JALタイムセールを上手く活用すれば、激安でチケットをゲットでき頻繁に帰宅できます! 東北新幹線で利用可能か方は、格安で利用できる方法をまとめていますので、コチラも参照ください。

あわせて読みたい
「新幹線代、高すぎない?」単身赴任者が実践する賢い交通費節約術!  毎月の新幹線代、本当に馬鹿にならないですよね。私は首都圏から東北地方に単身赴任し毎週のように帰宅しつつ、安く移動する方法を日々研究しています。 本記事を読...

 ランキング参加中や、ポチッとおしてな。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は、貯金と貯筋のアラフィフのヘビ
・小遣い投資でレバナス・SOXL投資中、トランプ関税で爆損。
・筋トレは毎日宅トレと、2日おきにジム通いで、シックスパックを目指し中
・愛読の漫画は、キングダム・ジャイキリ・カイジ・紛争で八田 etc

コメント

コメントする

目次