2025年7月– date –
-
【完敗】4年前からナンピンし続けたCWEBを損切
ツイッターで「CWEB」という中国株に2倍のレバレッジのかかったETFの存在を知り、2021年8月に少額からスタート。 ナンピンを繰り返し、気が付けが30万円投資! 塩漬け状態が続き、2025年2月に損切▲41%。 苦い経験となったトレード記録まとめました... -
日本システムバンクの株主優待取りと損切
株主優待の新設発表後に、値上がりを狙い日本システムバンク株を買いましたが、発表直後の高値で購入したため、含み損続き。 権利確定日後に株価あがらず、損切しました。QUOカードや配当よりも下落幅の方が大きく、トータルマイナスです。 桐谷さんみ... -
ヴィアHの株主優待取りと損切
株主優待の食事割引券を狙い、ヴィアH株を買いましたが、権利確定日後に株価あがらず、損切しました。食事割引券もメルカリで売ると3割程度でしか売れず、トータルマイナスです。 桐谷さんみたく、優待で冷蔵庫や部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 ヴ... -
イードの株主優待取りと損切
株主優待拡充の発表後、即イード株を買い、権利確定日直前に利確。小銭を稼ぎました。 桐谷さんみたく、優待で部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 イードは、Webサイトを多数運営している会社です。 イードの概要 東証グロース上場 業種分類【サー... -
ヒ―ハイストの株主優待取りと損切
株主優待のQUOカードを狙い、ヒ―ハイスト株を買いましたが、権利確定日後に株価あがらず、QUOカード以上の損失で損切しました。 桐谷さんみたく、優待で冷蔵庫や部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 ヒ―ハイストは、ベアリングが軸で株主優待も有る東証...
1