☆彡 年始からの2週間で、米国レバレッジ株が爆損中!

スポンサーリンク
投資

 年始に追加投資して、50万円+5,000ドル (約100万円)の投資額でスタートした小遣いやが、現在、米国株爆下げ台風に遭遇中、2週間の間に天気が一変してしもうた。 「バーゲンセール中」やと思うて、この爆下げ台風が来ている間、ちびちび買いまして、過ぎ去るのを待つか。

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

2週間での変化

 年始に切りよくレバレッジ投信を50万円、レバレッジETFは5,000ドルとして、スタートしたけど、1月に入り相場が暴落中! 2週間のうちに、約100万円が 約 75万円に減ってもうた!!

年初投資額追加額損益増減率
レバレッジETF5,000ドル620ドル▲1.5千ドル▲26%
レバレッジ投資信託50万円0.3万円▲9.5万円▲19%

 詳細は、以下のとおり、米国株全般が爆下げ中。 

 どこまで下がるかわからんけど、バーゲンセール中やと思って、ちょっとずつ買い増しや。 こんな時、一番あかん行為は、ビビッて売ってしまうことや。 「安売り安売り」、と思うたら下げてくれるのが楽しみになる。

勝負する商品

 個別株は、これまで失敗を重ねてきてワイには難しい。 一方指数に連動する商品は、業界だけ選ぶのだからわかりやすいし、レバレッジで2倍3倍と変動する商品がある。 ワイの小銭を託すのは、米ドルで買えるレバレッジETF(主にSOXL)と、日本円で買える NASDAQ にレバレッジをかけたレバナス( サブでNASDAQ100 3倍ブル )に決めた。

 詳しくは、以下のブログ見てくれ。

1000万円の使い道

 小遣いが1000万円達成したら、どうするかな? こんなことぐらいしか、今は思い浮かばんけど、増やしながら考えよ。

  • 競輪で1レースに100万円ぶっこみ、大勝負
  • 大谷翔平が出場する大リーグの試合を生で観戦
  • 恵まれない子供たちのために寄付

おわりに

 株価とは関係ないと思うけど、最近体調がイマイチでアルコールを受けつけれえへん。 体調がもどるまでは、これで辛抱や。 ノンアルやけど、ヘタなビールよりよっぽど旨いで。


 ランキング参加中や、ポチッとおしてな。


競輪ランキング にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました