ドラマより漫画が面白い!?「妻、小学生になる。」

スポンサーリンク
漫画
出典:妻、小学生になる。1巻

 TVドラマは万人受けするアレンジしているが、原作漫画は、毒が少しあって面白い! TBS系で1月15日からドラマが放映された「妻、小学生になる。」 原作漫画第1巻がebooksjapanで無料なので読んでみた。 40代、50代のオヤジが楽しめる漫画や。

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

あらすじ

あらすじ)

10年前の突然の事故で妻を亡くし、失意の中で生きてきた夫とその娘の前に10歳の小学生が現れる。その子は、なんと生まれ変わった妻(母)で、2人が元気を取り戻していくという物語だ。

漫画の面白いシーン

 TVドラマは、妻・貴恵(たかえ)(石田ゆり子)が綺麗な奥さんで羨ましいが、午後10時から放映できるように、無難なセリフや、女性受けで涙を誘うシーンがちょっと鼻についたわ。 

 一方、原作漫画は、毒舌もあり面白い! 原作1巻を読んで面白かったシーンをドラマ1話を引用しつつ紹介や。

妻と抱き合うシーン

 小学生を妻と認識して、抱き合うシーン。 ドラマでは感動的な作りだったが、漫画ではボソッと「やめなさい、事案になるわよ」と毒舌セリフ。 妻・貴恵(たかえ)、冷静や。

出典:妻、小学生になる。1巻

妻の手作り弁当を食べるシーン

 妻・貴恵(たかえ)の手弁当を食べたシーン。 ドラマでは「オフィス街のおしゃれなベンチ」「ハバネロ入りのミートボールを食べて、圭介は久しぶりに口にした“思い出の味”に、思わず涙を流す」という展開。 

 原作漫画では、そんな昔の思い出話とは結び付いていなくて、単に号泣し「美味すぎる・・・」 読んでてなんか笑えた。

出典:妻、小学生になる。1巻

小学生妻が娘を詰問するシーン

 ドラマでは、一人娘・麻衣(まい)は20歳の設定だが、漫画では、もうじき30歳。 妻・貴恵(たかえ)が、麻衣に対して、どストレートな助言の数々。 小学生が言うとギャップ有りすぎ。笑えた。

  • 花の20代を外に出ないで過ごしてどうするのよ!
  • 狩りにでかけなさい狩りに!
  • 私があなたくらいの時は男とっつかまえて遊びまくりたくて仕方なかったわよ
  • ちゃんと税金は納めている?

出典:妻、小学生になる。1巻
ナコン君
ナコン君

万人受け狙いのTVドラマより、大概は原作漫画の方がおもろいな

おススメ度

 40代、50代のオヤジが楽しめる漫画の条件「共感度」「クスっと笑える度」が高い作品や。 当たりの漫画や。

◆共感度: 主人公・圭介はオヤジでサラリーマン・子持ち
 5.0
◆クスっと笑える度 :小学生が妻(大人女性)のストレートな物言いが笑える
 4.0 
◆知識欲を満たせる度:ー
 1.0 
◆ハラハラドキドキ度:ー
 1.0

発刊状況

 「妻、小学生になる。」の最新刊、9巻は2022年01月15日に発売済み。 次巻、10巻は2022年02月16日の発売予定

漫画の入手方法

電子書籍で漫画を読むなら

  【eBookJapan】第一巻が無料で読める。 

 【eBookJapan】は、50冊まで無料の「トランクルーム」サービスを併用すれば、WEB上の本棚に安心して蔵書できる。 無料や半額セールも時々あるから、要チェックや。

 電子書籍を読むなら、スマホでは小さすぎや。 50代になると小さい字は読めんようになるからな。 今だとタブレットでも1万円切るからおススメや。 Wifiで接続すれば、通信費かからんし、ストレスなく漫画に没頭できるで。

紙の漫画を読むなら

 ワイは、漫画が好きでよく読む。 通勤電車の中で読むと、夢中になってあっという間に職場最寄り駅到着や。

 残念ながら、DMMコミックレンタルで「妻、小学生になる。」は無かった。 既刊の漫画はレンタルが一番でワイのお勧めは、DMMコミックレンタルやけど、品揃えがイマイチなのと、貸し出し中で借りれない時があるのが、残念な点やな。 

  • 宅急便で届けてくれて、返却は郵便局かローソン
  • 返却期限日は、発送されてから15日目
  • 貸し出しは最低10冊以上
  • 紙の漫画なので、通勤の電車の中で読みやすい。
  • 1冊95年だから、漫画喫茶で読むより安い

おわりに

 ランキング参加中や、ポチッとおしてな。


競輪ランキング にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました