漫画トリリオンゲームは、通称「ガク」と「ハル」が起業して大金持ちになる物語。 大金持ちになった後、回顧録として昔のターニングポイントとなる出来事を思い起こす構成。
最新刊5巻までに明らかになった、お金持ちになったガクの状況と、お金持ちになるまでの軌跡を纏めてみた。

お金持ちになった「ガク」の状況
1巻、2巻、4巻、5巻で少しづつ明らかにしている、お金持ちになったガクの状況を纏めてみました。
第1巻 お台場の高層階に豪華な家
世界長者番付で21世紀初のTOP10入り‼ 通称「ガク」さんと「ハル」さんは、高校時代からの友人で・・・
引用:トリリオンゲーム 第1巻 ネットニュース
こんな記事が出るということは、この漫画のゴールはガクとハルが「二人して大金持ちになること」確定! パッピーエンドなので安心して読める。
ガクの高校生くらいのころから夢は「海近に小っちゃい家借りる」こと。
豪華な家に引っ越して、ガク曰く『こんなごっつい家が、夢だったんじゃないのに~~‼‼』
引用:トリリオンゲーム 第1巻 ガクがお台場へ引っ越しているシーン
ガクはお金を使うことに慣れてなくて、大金持ちになっても秘書に家を選ばせたみたい。
第2巻 ガクの秘書は水樹
世界有数のお金持ちになられたわけですが、ご感想は!?
ご結婚は!?
これほどのご成功の第一歩、運命の分かれ道はどこだったかとお考えですか?
引用:トリリオンゲーム 第2巻 大勢の取材陣がガクへ聞いた質問
ガクが、大勢の取材陣のインタビューされる時、秘書の水樹は、助けるどころか、「ガクさんのメディア露出、会社としてはありがたいんで」といって、距離をあけ放置。 ガクはお金持ちになってもメディアは苦手そう。
取材陣に答えた運命の分かれ目の日は、「セキュリティ・チャンピオンシップ決勝大会」。 そして秘書・水樹はその時、祁答院ベンチャーキャピタルの学生バイト
第4巻 ハルとは訳があって別々
プライベートジェットで日本に移動中のガクの発言。
『日本戻ったらすぐ株主総会でしょ。うちの!株式会社トリリオンゲームの全部やってもらっちゃってたもんな、株主総会とかそういうの。 ハルくんが、いた頃はー』
引用:トリリオンゲーム 第4巻 ガクと秘書の水樹がプライベートジェットで日本に移動中の会話
お金持ちになっても、プライベートジェットに乗りなれていない様子。
「ハルくんがいた頃はー」と言って悲し気な顔をするガクと秘書・水樹。 何か訳ありっぽい。
第5巻 大型船でゴップロ社蛇島とガク
ガクの大型船での蛇島の発言。
『おじちゃんもね、あの時、「トリリオンゲーム」の株の方もらっとくんだった。ハルちゃん
に一杯食わされた』
引用:トリリオンゲーム 第5巻 ガクの大型船での会話
蛇島がもらったゴップロ株も爆上がりしたが、それ以上に、「トリリオンゲーム」の株が上がって、大型船まで所有できているみたい。
大金持ちへの道のり
最新刊5巻までの「ガク」と「ハル」の起業してお金持ちになるまでの軌跡を纏めてみた。 現代のサクセスストーリーやな。
巻 | イベント | 概要 |
1巻 | 中学時代 | ガクが半ぐれに絡まれているところをハルが助ける |
採用試験 | ドラゴンバンクの採用試験を二人とも受験 | |
起業初日 | 出資金はお互い10万円づつ計20万円。高級椅子を購入 | |
セクチャン | 宣伝するためのチーム名で決勝進出 | |
2巻 | セクチャン | 決勝で優勝!と思いきや失格 |
会社始める | 出資金3000万円で株式会社 トリリオンゲーム(TG社)を立上げ | |
採用試験 | 応募者5人へ面接本から出題 | |
インターン | 新入社員・凛々が初日から社長 | |
新規事業 | AIショップ「ヨリヌキ」 | |
3巻 | 妨害 | ドラゴンバンクが丸パクリ AIショップを立ち上げ、No1へ |
オフィス | ヒルズへ引っ越し、家賃月300万円 | |
資金調達 | 新作ゲームアプリ説明会で20億円 | |
4巻 | ゴップロ | 祁答院がゴップロ社長に就任、業務提携 |
ハッキング | ガクがドラゴンバンクのサーバーに侵入 | |
デート | ガクが桐姫と遊園地デート、蛇島の存在入手 | |
ヘッドハント | 「ドラゴン娘」作った蛇島がTG社へ出向 | |
5巻 | 妨害 | ドラゴンバンクが類似商品 「ドラ娘ぷにぷに」リリース |
ソシャゲ事業 | 「プチプチランド」サービス開始、売上50億円 | |
年棒 | TG社、全員年棒3000万円 | |
ヘッドハント | TG社、社員3倍増 |

トリリオンゲーム社とドラゴンバック
1勝(プチプチランド)1敗(AIショップ)
と互角やな。
名言集
1巻
ハルとガクの起業初日、出資金はお互い10万円づつ出し合い20万円。 その20万でお尻の当たる箇所がメッシュの高級椅子をガクのため購入。
ガク:会社作ったはいいけど、何の会社なのコレ
ハル:これから考える
引用:起業初日の会話より

会社何するは決めずに、最初の仕事は20万円椅子の購入。
凄い発想や。
2巻
出資金3000万円で初めてやったのが、「札束風呂」、そして人材募集。
ガク:その採った人(会社に入社した人)に何してもらうの?
ハル:そいつに決めてもらおうぜ
引用:株式会社発足時の会話より

会社で何をやるかは、採用した人に決めてもらうって、
発想がぶっ飛びすぎ!
5巻
やられたらやり返す、人生でも大事やな
ハル:噛み返さねえ犬は、ボコられ続けっかんな
ゴップロ株を超超V字回復させ、ドラゴンバンクに大損害を負わした時
「トリリオンゲーム」を読むには
素早く読める電子漫画
素早く読みたいときは、電子漫画がおススメ。 1巻は無料で読めるし、ebooKjapanなら、25%、15%オフのクーポンが適宜配布されており、お得。
シリーズ全巻を安く読むには
最新刊は購入するのが確実に早く読めるが、既刊の漫画は宅配コミックレンタルが安くて簡単でおススメ。 DMMコミックレンタルで宅配レンタル可能。

まとめ
やっぱ、「トリリオンゲーム」は面白い! どんなことをやらかして、ガクが大金持ちになるか気になる。 ガクはお金慣れしていない様子なので、仕事ばやりやっていたのだろう。 最終的にハルとはどのような関係になったのか楽しみ。 その他、40代・50代男性が楽しめる漫画まとめてみました。
ランキング参加中です、ポチッと押してくれるとうれしいです。

コメント