[実践中] 新幹線で移動する際の疲労軽減策

 毎週のように新幹線を利用し、単身赴任先から帰宅していますが、長時間移動は正直疲れます。 少しでも疲労が軽くならないか色々試した結果をご紹介します。 皆さんの長旅の参考になればうれしいです。

禿ヘビ

移動は疲れるけど、やっぱ自宅最高!

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

はじめに

帰宅経路

 私は、東北新幹線に約2時間乗って帰宅しています。新幹線の乗車前後に、在来線や車を利用しており、合計4時間かかります。

八戸 ⇔ 大宮 (東北新幹線)

新幹線を利用した切符の買い方を色々研究した結果は、以下参照ください。

あわせて読みたい
[単身赴任中]JR東日本・新幹線利用し帰宅時のお得な切符の買い方  JR東日本の新幹線を利用し、 東北地方から首都圏に帰宅しますが、なるべく安く帰宅できる方法を研究しました。 JR東日本は色々なサービスを提供しており、調べれば...

疲労軽減策の概要

 帰宅時の移動において、一番時間がかかり距離も長い「新幹線」。 移動の際の疲労減策を3つの観点から考えました。 一つ目は、新幹線で座っている時にリラックスする観点。 二つ目は、新幹線特有の揺れ・車両のすれ違いやトンネルの出入り時に気圧変化・騒音を軽減する観点、3つ目は、疲労を緩和・除去するための体調管理の観点です。 

疲労軽減策の観点
  • 乗車時にリラックスする観点
  • 揺れ・気圧変化・騒音の観点
  • 体調管理の観点

新幹線内でリラックスする方法

 新幹線の席に長時間座っている時間でも、ちょっとしたグッズを用意することで、快適に過ごすことができます。

快適に過ごすためのグッズ
  • トラベルピロー
  • スリッパ
  • 漫画

トラベルピロー

  座っている時に、首を固定したり、腰と椅子の間を埋めることもできるトラベルピロー。座り心地が良くなります。 300円均一ショップでも売っていますが、多少高くてもクッション性など自分が心地よいと思うピローを買うことをお勧めします。 私は、無印良品で購入したトラベルピローを愛用しています。

スリッパ

 靴を長時間履いていると蒸れるため、スリッパに履き替えると快適です。 昔は、新聞紙を床に敷き靴を脱いでいる人も見かけましたが、今ではちょっと恥ずかしいと思います。 歩き回るわけではないので、ペラペラの靴底でも十分なため、私は100均で購入したスリッパを使っています。 軽く汚れればすぐ捨てれ、使い勝手がいいです。

漫画

 長い移動時間ですが、何かに集中していると、時間を忘れすぐ目的に着きます。 パソコンで仕事をすれば、時間が早く過ぎ仕事も片付くので一石二鳥です。 ただし、私はパソコン画面を隣の人に見られて情報漏洩につながると面倒なので、仕事はせず漫画を読むことにしています。 本でもいいのですが、文字だけ読むのは集中力が必要なので、お気軽に読める漫画が好きです。 紙の漫画本を買って、読んだ後はメルカリで売っています。

新幹線内での振動・気圧変化・騒音対策

 振動が少なく、気圧変化が少ない席を確保するのをお勧めします。 加えて、気圧変動軽減用の耳栓を使えば、騒音を聞こえません。

おすすめの席

 同じ新幹線内でも揺れやすい場所、揺れにくい場所があります。多くの車両が連結されている構造を考えても、連結部近くの車両両端は揺れやすく、車両中央付近は揺れにくいです。

 気圧変化も変化量が大きい場所、小さい場所があります。 気圧の変化は、車両のすれ違い時やトンネルの入出時に起こるので、車両の内側が変化量が少なくなります。

 揺れと気圧を考慮すれば、車両中央部、具体的には、9~11Cの席がおすすめです。通路側の席なので足も伸ばせます。

新幹線の座席は、9C, 10C, 11Cがおすすめ

気圧コントロール機能付き耳栓

 気圧が変化すると耳が痛くなることがあります。 また、耳の奥が気圧の変化を感知するセンサーの役割をしており、神経を介して脳に伝えています。 よって、耳を保護すれば気圧変化による体への影響を軽減できます。 私は以前100均の耳栓を使っていますが、ほとんど効きを実感できませんでした。 しかし、ネットで購入した1000円ほどの耳栓は、耳へのフィット感が高く耳の外側と内側を遮断性してくれるため、運転時の騒音もかなり軽減され大満足です。

体調管理

 移動前日に寝不足飲み過ぎなどで体調が悪いと、移動時間がつらいです。 漫画なども読む気力がなくなります。 漫画を読めばアッという間に着くはずが、時計を見ながらイライラすることになります。 前日の十分な睡眠と禁酒がおすすめです。

 また、到着したあとも、体が乗り物に乗っているぼんやりとした気分になっています。これらをリセットするため、軽いランニングがおすすめです。座り疲れた膝を動かし、肺に新鮮な空気を入れることでリセットできます。

まとめ

  私が実践している疲労軽減策をご紹介しました。 皆さんの疲労が溜まらず苦にならない移動に役立てば幸いです。  この他にも良い方法があれば教えてください!

新幹線での疲労軽減策
  • トラベルピロー、スリッパ、漫画で移動を快適へ
  • 9C,10C,11Cの座席を確保、耳栓で気圧変化と騒音を低減
  • 移動前の睡眠・禁酒、移動後は軽いランニングで体調管理

おわりに

 単身赴任を10月から初めました! 家族から離れ寂しい面もありますが、新たな経験ができる機会と捉え楽しく過ごしていきたいと思っています。 これから随時、単身赴任で役立つノウハウ、楽しみを発信してきます!!

 ランキング参加中や、ポチッとおしてな。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は、貯金と貯筋のアラフィフのヘビ
・小遣い投資でレバナス・SOXL投資中。CWEBが含み損
・筋トレは毎日自宅で、シックスパックを目指し中
通勤途中に漫画を愛読、キングダム・ジャイキリ・カイジetc

コメント

コメントする

目次