2025年– date –
-
【トレード日記】TORICO(7138) が運よく爆上がり!
株主優待を実施している株を、権利確定日前に利確するか、優待を貰ったあと売却して小銭稼ぎを試行中! 今回は「記念株主優待」が超魅力だったTORICO(7138) 。購入してすぐの業務提携の発表を材料に株価が急上昇!∔10万円と美味しいトレードを記録... -
【トレード日記】メンタルヘルステクノロジーズ(9218) をマイルールに基づき損切!
株主優待を実施している株を、権利確定日前に利確するか、優待を貰ったあと売却して小銭稼ぎを試行中! 今回は「株主優待」新設で魅力的になったメンタルヘルステクノロジーズ(9218) のトレードで▲9,300円の損失。権利確定日の4.5か月も前に購入したの... -
【トレード日記】エコモット(3987)優待取り後に売却!▲1,000円
株主優待を実施している株を、権利確定日前に利確するか、優待を貰ったあと売却して小銭稼ぎを試行中! 今回は「株主優待」で北海道銘菓がもらえるエコモット(3987)のトレードで▲1,000円の損失。権利落ち日に売却できなかったことが敗因でした。 【銘... -
【トレード日記】レントラックス(6045)急騰で利確!+25,900円
株主優待を実施している株を、権利確定日前に利確するか、優待を貰ったあと売却して小銭稼ぎを試行中! 今回は「株主優待+高配当」で人気のレントラックス(6045)のトレード記録です。 結果は+25,900円の利益確定。反省点と学びを残します。 【銘柄... -
【完敗】4年前からナンピンし続けたCWEBを損切
ツイッターで「CWEB」という中国株に2倍のレバレッジのかかったETFの存在を知り、2021年8月に少額からスタート。 ナンピンを繰り返し、気が付けが30万円投資! 塩漬け状態が続き、2025年2月に損切▲41%。 苦い経験となったトレード記録まとめました... -
日本システムバンクの株主優待取りと損切
株主優待の新設発表後に、値上がりを狙い日本システムバンク株を買いましたが、発表直後の高値で購入したため、含み損続き。 権利確定日後に株価あがらず、損切しました。QUOカードや配当よりも下落幅の方が大きく、トータルマイナスです。 桐谷さんみ... -
ヴィアHの株主優待取りと損切
株主優待の食事割引券を狙い、ヴィアH株を買いましたが、権利確定日後に株価あがらず、損切しました。食事割引券もメルカリで売ると3割程度でしか売れず、トータルマイナスです。 桐谷さんみたく、優待で冷蔵庫や部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 ヴ... -
イードの株主優待取りと損切
株主優待拡充の発表後、即イード株を買い、権利確定日直前に利確。小銭を稼ぎました。 桐谷さんみたく、優待で部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 イードは、Webサイトを多数運営している会社です。 イードの概要 東証グロース上場 業種分類【サー... -
ヒ―ハイストの株主優待取りと損切
株主優待のQUOカードを狙い、ヒ―ハイスト株を買いましたが、権利確定日後に株価あがらず、QUOカード以上の損失で損切しました。 桐谷さんみたく、優待で冷蔵庫や部屋を一杯にしたい! 【売買履歴】 ヒ―ハイストは、ベアリングが軸で株主優待も有る東証... -
【2025年最新版】JAL国内線タイムセールを攻略!実録/待ち時間完全公開!
単身赴任先からの帰宅便確保のため、JALタイムセールに毎月挑戦中! スタート開始深夜ゼロ時に6回挑戦するも希望便の確保が難しくなってきている・・・ タームセール日・待ち時間実績、次回のタイムセール予想日時まで一挙公開。 タイムセールは毎月や...
12