漫画キングダムの最新刊62巻が発売された。 ワイは大好きで、早速購入して読んだ。 やっぱおもろいわ。 信みたいに生きれたら、カッコいいなー。
概要
知らん人のために、概要を説明すると、
- 原泰久による日本の漫画
- 『週刊ジャンプ』にて2006年9号より連載中
- 2021年7月時点で累計発行部数は8300万部を突破
- 作者の原泰久は漫画家に転身する前のサラリーマン時代に経験した「組織」の美学を当該作品に注ぎ込んでいる旨を明かしている。
【あらすじ】
紀元前3世紀、500年の争乱が続き未だ統一されない、古代中国の春秋戦国時代末期を舞台として、後の始皇帝である秦王・エイ政と秦の武将である主人公・信の活躍を中心に描く。
感想
負けることが明白な戦場に、上司から行けと言われ、
玉鳳の部下:「了承しかねる」
と、抵抗しても
摩論:「それをそのまま却下します」
と、押し返され、正論で説得され渋々戦場で戦うことになる玉鳳
・・・・・
チャラリーマンをやっているワイの周りでも良くあるシチュエーションや。
上司:〇〇までに完成させろ
ワイ:そんなん、この人数と物量でその期限は、無理やろ
上司:いいからやれ、やらんと会社潰れるやろ。
ワイ:・・・・・ヘ~イ
紀元前という途方もない前の時代でも、組織があって、上司の理不尽な指示に従っていたんやな。 科学は進歩したんやから、『無理』と思ったことは、やらんでよい時代ってこないのかなー。
おわりに
会社で理不尽な思いをした夜は、やけ酒や。 ワイは最近ノンアルビールや。 ドイツの「ヴェリタスブロイ」は、日本の変な味がするノンアルビールと違い、ビールからアルコール分だけ抜いたノンアルビールやから美味いで、おすすめや!
ランキング参加中や、ポチッとおしてな。

にほんブログ村
コメント